top of page

業務概要

 

[地図編集

地名や交通、地形、水系などの地図掲載物の取捨選択

編集図における総描(縮尺や使用用途に合わせた精度の地図にします)

図取設定(地図掲載範囲の設定)

編集図制作における編集基準の策定

統計地図の閾値(しきいち)設定(統計の注目値に合わせた階級分け)

 

[地図作図]

Adobe Illustratorなどによる地図作図

手描き地図も可

 

[地図デザイン]

図式設定(fontの大きさや種類、線の色や太さ、図形の色や形状を設定)

地形表現、使用用途に合わせた色彩

文字割付(地名の配置位置や量)

デフォルメ(カルトグラムなど使用用途に合わせた変形地図)

総描(縮尺や使用用途に合わせた地図精度の調整)

主題図(テーマに合わせた表現、コロプレスマップの着彩)

インフォグラフィック(グラフや主題図などを効果的にデザイン)

 

[地図関連書籍の企画制作

アトラスの企画、編集、制作プロデュース

(→制作は平凡社地図出版を紹介します)

 

[地図校閲]

地図の校閲もします

最新情報更新(→平凡社地図出版を紹介します

 

[地図記号デザイン]

オリジナル地図記号デザイン、所有データの貸出

産物などのイラストアイコンの作成、所有データの貸出

 

[旗章作成]

国旗(→平凡社地図出版を紹介します

旗や紋章の作図

ロゴのデザイン

 

[地図、地理に関連する教育事業]

出前授業

地図表現の研究

地図雑学クイズ、地名読みクイズ(今後HPで作る予定です)

 

[イベント事業](今後の予定です)

地理、歴史散歩企画

音楽イベント、音楽教室運営

バスケットボールイベント、クラブ

 

やらない地図事業

デジタル用地図(→平凡社地図出版を紹介します

GIS事業(→平凡社地図出版を紹介します)

短期間大量図数(→平凡社地図出版を紹介します

測量(ほかを当たってください)

 

 

代表の紹介

[前島勝憲] Katsunori Maeshima

平凡社地図出版 取締役

立正大学 地球環境科学部 地理学科 非常勤講師

地図専門指導者(上級マップリーダー)

小、中、高校社会科地図教科書(東京書籍) 編集委員

高島平バスケットボールMet's 代表

JBA公認 D級コーチ

JBA公認 キッズサポーター

高島第二小学校開放協力会「寺子屋」副会長

↑色々やってます。でも普通のおじさんです

[趣味]

ギター。ジェフ・ベックとフランク・ギャンバレが大好き

吉田美香(看護師みか)・作詞作曲 関周の「最高シュート」でギターを弾く

https://www.youtube.com/watch?v=UpaPbdPROzM

バスケットボール観戦

でもプレイはもうできません。シュートを打つたびに息子たちに爆笑されます

日本酒。医者から止められていますが…

故郷の磯自慢、喜久酔が大好きで静岡酒びいき。栃木、佐賀の酒も気に入っています

eでもlvetica Light is an easy-to-read font, with tall and narrow letters, that works well on almost every site.

合同会社 前島地図デザイン研究所

〒175-0084 東京都板橋区四葉2-18-12

bottom of page